【噂】iPhone8の予約開始は9/15が有力!発表イベントは9/12開催濃厚か?
iPhoneの10周年記念モデルの登場が噂される2017年のアップル新製品発表イベントが、米国時間の9/12に開催されるとWall Street Journal(米国の有力経済新聞)が報じたのに続き、米メディアのTechCrunchも『12日開催を確認した。』と報じました。
ここ数年は毎年9月の第2週目の火曜or水曜にイベントを開催してきたことから、今年も9月5日か9月12日のどちらかではないかと言われてきました。
しかし8月末の現時点の様々な状況を考慮すると、イベント開催日程は9/12が最有力と言えそうです。
アップルの新作発表イベント日程が決まれば、iPhone8/7sの予約開始日はイベント開催の週末金曜日だとほぼ決まりと言えます。
つまりiPhone8/7sの予約開始日は9月15日が濃厚といえそうです!
iPhone8発表イベントが9/12に開催しそうな理由
メディへの招待状の発送が未確認
仮に9月5~6日に開催するなら各メディアへの招待状は8月末の時点で届いていなければならないはずですが、8/30日現在イベントに関する情報が一切リークされないのはまだ招待状が出されていない可能性が考えられます。
これは日程の関係もありますが、今年のイベント会場との噂のアップル本社の中にある【スティーブ・ジョブズ・シアター】の工事の進捗具合が影響しているとも考えられます。
昨年まではホールを貸し切っての開催だったため、その予約スケジュールが外部に漏れることでイベント開催日がリークされてきましたが、今年からは社内施設での開催となり情報漏れが無いことが未だ明らかにならない要因といえます。
恐らく招待状はイベント開催日の10日程前には配達されるはずなので9月に入ってすぐに届くのではないでしょうか?
アップルの休暇取得制限スケジュール
アップル社内では2017年9月17日~11月4日の期間に休暇取得制限を設ける旨の連絡がメールで送信された模様です。
12日にイベント開催となれば予約開始は15日になると思われ、休暇取得制限開始の日程と関連がありそうです。
iPhoneオンライン予約購入はこちら
【SoftBank・ドコモ・au】公式オンラインショップ iPhone予約・購入ページへリンクしております |
||
![]() |
![]() |
![]() |
3キャリアともオンラインショップにてiPhoneの新規・MNP乗り換え・機種変更での予約・購入が簡単に出来ます!
iPhone X 予約